2021年08月07日
2021年5月2〜5日 星空空間オートキャンプ場
コロナ禍で大きな声では言えませんがGWに今年もキャンプに行きました。
岡山県です。
こちらは美星町という町名の通り星が綺麗に見えるキャンプ場です。
長女が体調を崩していた事もありギリギリまで行くべきか悩んでの出発でした。
(体調不良はコロナでも風邪でもありません)
案の定時々トイレ休憩で止まるサービスエリアでおかしくなったりしましたがそれなりに楽しめました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
星空空間オートキャンプ場の詳しくはHPを見てね。
https://hoshikuukan.wixsite.com/hoshikuukan
管理人さんは男前の若い方で気さくで話しやすかったです。
サイトも少しずつ増やしておられるみたいです。
私のお気に入りはシャワーです!
温泉の様にいつまでーも温かいので周りに温泉がなくてもここのキャンプ場のシャワーが凄く良かった〜
しかもタダです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
シャンプー等は無いので持っていく必要はあります。
あと、キャンプ何年目にして初めてダッチでパンを作りました。
ピザやナンはあるのですがパンは何故か無かった^^;
家で発酵を済ませて冷凍してから持っていきました。
美味しかったです。
倉敷にも少し遊びに行きました。
しかし長女があまり体調が良くないので歩けずサービスカウンターで車椅子を貸して頂き散策しました。
GWでも暑いんでね、体温調節の難しい長女と長男がいるので1時間位で引き上げました。
コロナ禍なのでウロウロも出来ないんでゆっくりしました。
あと、倉敷名物の「えびめし」を食べました。
感想は…
うん、普通。(笑)
キャンプ場の隣の焼き肉屋さんにも行きました。
「肉小屋」
https://www.yurity-cafe.jp/09nikugoya/nikugoya.html
ここのホルモン最高に美味しかったです。
キャンプに来て隣の焼き肉屋さんで食べると言う…(苦笑) 管理人さん曰くここの焼肉屋さんでお肉を買えるとの事でしたのでお肉を分てもらってキャンプ場で焼いて食べても良いですね。
我家は後片付けが面倒なので隣で食べて楽をさせてもらいました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
夜もみんな静かだしコロナが落ち着いたらまた行きたいな。
岡山県です。
こちらは美星町という町名の通り星が綺麗に見えるキャンプ場です。
長女が体調を崩していた事もありギリギリまで行くべきか悩んでの出発でした。
(体調不良はコロナでも風邪でもありません)
案の定時々トイレ休憩で止まるサービスエリアでおかしくなったりしましたがそれなりに楽しめました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
星空空間オートキャンプ場の詳しくはHPを見てね。
https://hoshikuukan.wixsite.com/hoshikuukan
管理人さんは男前の若い方で気さくで話しやすかったです。
サイトも少しずつ増やしておられるみたいです。
私のお気に入りはシャワーです!
温泉の様にいつまでーも温かいので周りに温泉がなくてもここのキャンプ場のシャワーが凄く良かった〜
しかもタダです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
シャンプー等は無いので持っていく必要はあります。
あと、キャンプ何年目にして初めてダッチでパンを作りました。
ピザやナンはあるのですがパンは何故か無かった^^;
家で発酵を済ませて冷凍してから持っていきました。
美味しかったです。
倉敷にも少し遊びに行きました。
しかし長女があまり体調が良くないので歩けずサービスカウンターで車椅子を貸して頂き散策しました。
GWでも暑いんでね、体温調節の難しい長女と長男がいるので1時間位で引き上げました。
コロナ禍なのでウロウロも出来ないんでゆっくりしました。
あと、倉敷名物の「えびめし」を食べました。
感想は…
うん、普通。(笑)
キャンプ場の隣の焼き肉屋さんにも行きました。
「肉小屋」
https://www.yurity-cafe.jp/09nikugoya/nikugoya.html
ここのホルモン最高に美味しかったです。
キャンプに来て隣の焼き肉屋さんで食べると言う…(苦笑) 管理人さん曰くここの焼肉屋さんでお肉を買えるとの事でしたのでお肉を分てもらってキャンプ場で焼いて食べても良いですね。
我家は後片付けが面倒なので隣で食べて楽をさせてもらいました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
夜もみんな静かだしコロナが落ち着いたらまた行きたいな。
Posted by モコ at 13:43│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。