ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月27日

The CAMP STYLE BOOK 6

買っちゃいました(*^o^*)


私は載ってませんけどね(^_^;)


見てるだけで楽しくなります。
今からまだまだ使える物を捨ててまでオシャレには変身できませんが少しずつ可愛くオシャレな自分流なキャンプスタイルを作って行きたいな…と思います。

  


Posted by モコ at 22:20Comments(2)キャンプキャンプ以外

2015年06月19日

スノーピークポイントギフト

ポイントが貯まったのでスノーピーク非売品のソリステ20ブロンズを6本頼み届きました(*^o^*)



  


Posted by モコ at 15:12Comments(4)キャンプ道具

2015年06月16日

欲しい物

キャンプ歴三年経過してもまだ足りない物があります(^_^;)


まだ持ってなかったんかいって言われそうですけどダッチオーブンなんかもそうです(^_^;)

SOTO ステンレスダッチオーブン+ダッチオーブンスタンド+収納ケース【お得な3点セット】



中々高くて手が出せずにいました。


次に新幕を購入したのでそれに合うお座敷スタイルのコールマンリビングフロアシート
http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/2000010474-coleman/

そしてその上に敷く物

Coleman(コールマン) リビングフロアカーペット/270




ランドロックをお座敷スタイルにする場合どれ位のサイズが良いのかこれから情報を入れる段階ですが(^_^;)

我が家の物欲はまだまだ続きます(^_^;)  


Posted by モコ at 00:34Comments(0)

2015年06月14日

キャンプに行けない日は…

今月はキャンプに行けないのでフラグガーランドを作りました(*^o^*)


はい、いきなり完成です(^_^;)


以前作った物をまた気分を変えて見ました(*^o^*)

不器用な私にはこれ位しか作れません、はい(^_^;)  


Posted by モコ at 16:38Comments(2)キャンプ以外

2015年06月10日

当たっちゃいました!

スポーツオーソリティーの20%OFFセール終了しましたね(*^o^*)


我が家もオールインワンのテントが欲しくてこのセールを待っていました。途中ロゴスのテントが買えないというアクシデントもありましたけど結局スノーピークのテントにおさまりました(*^o^*)

今回購入したのはランドロック


そしてKAMADO


ソリステ

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20



マウンテンマニアのデイジーチェーン


セールが終わった後は100人に1人当選確率だという抽選会があると聞き家族で行ってきました(*^o^*)

我が家には難病を持つ長女が昔からクジ運が良くて抽選の時は長女を連れて行く事が多いんです。多分当たりたい!というよりクジをする行為が好きなだけであり1番欲を持っていないからだと思います。神様はよく見ていらっしゃるんだと思います(^_^;)


今回1万円以上で1回の抽選が出来ます。13回も抽選出来ました。
まあ虚しく12枚は「ハズレ」です(*^o^*)




ところが1枚「当たり」の文字が‼︎



上限は10万円までだそうで見事10万円頂きました(*^o^*)

写真は載せて良いのか分からないので控えます(^_^;)


実質3万円程の出費で済んだ事になります(*^o^*)


ウフフ…これで秋にまた新しい物を買うかキャンプを増やそうかな(*^o^*)

  


Posted by モコ at 22:48Comments(10)キャンプ以外

2015年06月04日

新幕設営練習は試練?

先日新幕を購入しやっと夫婦の休みが重なった今日練習をする為湖岸緑地へ…



しかし…


琵琶湖の波も高く風も吹き荒れております>_<


旦那「どうする?今日は諦める?」

私「テント飛ばされるで、下手したらキャンプもしないうちにポールも折れて幕は破けてしまうかも>_<」


そんな事を心配しながらも着々と設営準備(^_^;)


このテント高いのに>_<


強風で幕が飛ばされる勢いの中正直頭の中でシュミレーションをしてきた手順なんてしていられません(^_^;)ある程度ポールを立て入れ幕を起こしたら少しでも手を離すと自分も飛ばされる勢いの中一人がペグ打ち、一人が全体重をかけて支えるを繰り返し何とかテント固定。


その間少しでも風の抵抗を減らそうと幕を開けます。


そこまでして設営しないといけないのか?(^_^;)と思いながらもこれに耐えられたら台風並みの風はある程度耐えられると身を持って体感(^_^;)



後は雨が降った時どれ位耐えられるか?


正直今までのキャンプで風の強い日はありましたがこんな暴風を経験した事はありません。
大体こんな暴風で設営はしません(^_^;)


何だか変に自信がついたのでした(*^o^*)


暴風だったのでさすがに中は設営しませんでしたが幕やポールは暴風にも耐えられるしっかりした作りで安心しました(*^o^*)


問題は撤収です。
ペグを抜くと逆に危ないので先にポールを幕から外し最後まで張り紐は残しました。
まるで凧の様に幕が飛んでいきそうです。
幕が風で暴れるのでポールを気をつけて外しすかさず畳んで片付けないと幕を突き破る恐れがありました>_<


新幕を張るのは初めてでもテントは何回も張っていますから経験で事無きを得て無事撤収する事が出来た感じです。と言うか無謀すぎるやろ(^_^;)



そんな暴風のテントの中悔しいので買ってきたお弁当を食べたのでした(^_^;)

  


Posted by モコ at 19:04Comments(4)キャンプ以外