ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

ブヨ 病院行ってきた

先日ブヨに噛まれムヒやフジアローEXを塗ったのだが蚊の何十倍も痒みが襲ってくる…

さっそく次の日
病院の皮膚科で処方してもらいました(⌒-⌒; )


私「先生、リンデロンキャンプ中も持って行ってたので塗ってたんですけど痒くて寝れない!」


先生「ここまで酷いとリンデロンでは無理ですよ〜。医療従事者と言う事で下手な使い方はしない事を信じてデルモベート軟膏出しますね〜。飲み薬は物凄く眠たくなって良いですか?」


私「はい!この痒みから解放されるなら」

先生「じゃあアレロック出しますね」

私「子供達もみんな噛まれてしまって…(⌒-⌒; )」

先生「軟膏多めに出しときますね〜」


とまあ軟膏子供3人と私で塗ったらあっという間に一本無くなる(⌒-⌒; )
塗って3日目少しマシになってきた程度で恐ろしやブヨ!



ムヒアルファEXやリンデロンでは効かないブヨ!
恐ろしや>_<

アレロックを飲むと眠い所では無い。怖い位眠い。
眠いけど痒いし…(⌒-⌒; )


キャンプ歴もそこそこになってきたのにブヨでこんなに酷い事になったのは初めてです。
因みに森林香も沢山焚いたけど効果無かったです。

  


Posted by モコ at 23:30Comments(2)

2016年07月21日

どなたか知りませんがありがとう

バディシステムを利用してポイントが付与されました(^○^)

ご案内が…


どなたか存じ上げませんが私の文章力のないブログよりお買い物をしてくださり有難う御座いました(⌒-⌒; )  


Posted by モコ at 21:40Comments(0)キャンプ道具

2016年07月19日

ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場

またまた久しぶりにキャンプへ行ってきました(^○^)
今度は旦那が夜勤明けなので近場と言う事で高速で1時間もかからない近さの場所を選びました。

結局2泊3日でも「さらさの湯」に行ったのと道の駅に立ち寄っただけでびわ湖に入るわけでもなく何処にも行かずサイト内でダラダラと過ごしていたキャンプでした。

そんなキャンプがあっても良いねと言いたいのですがブユ(ブヨ)に旦那以外が凄い数噛まれてしまい今痒みと闘ってます。

キャンプを数年してきましたがブヨに噛まれたのは初めてでくるしんでます(>_<)

肝心な写真も犬の写真しか撮ってないし



キャンプ場は静かなと言いたいのですが1日目はコテージの2日目は常設テントの人達が夜遅くまで大声で騒いで煩くて寝れない。
しかもその常設テントのメンバーは狭いからか何時間もエンジンかけたまま車の中で寝てるし。

管理人さんは夕方5時で居ないので注意してくれる人は居なくて緊急時の携帯は聞いてるけどこんな事で管理人さんを呼び出すのはと思っちゃうしで結局朝管理人さんに言っておきました。

結局2日目の常設テントの人達は夜中まで騒いでいた事もあって我が家が帰る10時になってもまだ起床されておられる様子はありませんでした(⌒-⌒; )


  


Posted by モコ at 00:04Comments(0)キャンプ