2015年05月25日
新幕購入
先日ロゴスのプレミアムpanelリビングプラスを買い損ねるハプニングの後主人と話し合い私は
「これは神様が諦めなさいって忠告なんやわ、辞めとこう」と言うのに対し
主人は「旧製品の2014年モデルでもええからロゴスのこのモデルが良い!」と譲らず…(^_^;)
とうとう私が「今あるテントで十分楽しめるやん。だから秋のセールまで考えてから買おう」と言うとどうしてもツールームが欲しい主人は色々情報を…(^_^;)
私はスノーピークのランドロック、小川のヴェレーロ5、コールマンのウェザーマスターシリーズを候補に。
我が家は5人家族。
子供と言えど大きくて5人〜6人用じゃないと狭いとなると限定されてしまう。
その中で設営しやすさやポールの丈夫さ、質、耐水圧などを色々考えて…
主人がどうしても欲しいらしい
スポーツオーソリティーに見に行こうと言うので見るだけだと思いきやカートを運んできてテントをレジへ(^_^;)
そして購入したテントは…
えっと、

そうです!スノーピークのランドロックに(*^o^*)
主人「だってこれ以上テントの事で揉めるの嫌やもん、2人の意見の間をとってこれにする事にした。」
高い買い物大切にします(^_^;)
「これは神様が諦めなさいって忠告なんやわ、辞めとこう」と言うのに対し
主人は「旧製品の2014年モデルでもええからロゴスのこのモデルが良い!」と譲らず…(^_^;)
とうとう私が「今あるテントで十分楽しめるやん。だから秋のセールまで考えてから買おう」と言うとどうしてもツールームが欲しい主人は色々情報を…(^_^;)
私はスノーピークのランドロック、小川のヴェレーロ5、コールマンのウェザーマスターシリーズを候補に。
我が家は5人家族。
子供と言えど大きくて5人〜6人用じゃないと狭いとなると限定されてしまう。
その中で設営しやすさやポールの丈夫さ、質、耐水圧などを色々考えて…
主人がどうしても欲しいらしい
スポーツオーソリティーに見に行こうと言うので見るだけだと思いきやカートを運んできてテントをレジへ(^_^;)
そして購入したテントは…
えっと、

スノーピーク(snow peak) ランドロック
そうです!スノーピークのランドロックに(*^o^*)
主人「だってこれ以上テントの事で揉めるの嫌やもん、2人の意見の間をとってこれにする事にした。」
高い買い物大切にします(^_^;)