ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月14日

現在長女入院中

久々の投稿で入院の話です。
我が家の子供3人のうち2人は病気や障害を、持っています。
こうして何度と特に長女は入退院を繰り返ししてきました。


今回は短く2泊3日の検査入院。
中学生ですが自閉症なので付き添いが要ります。


今日はお留守番組みの子供達2人は2人でお留守番。お父さんは夜勤なので学校から帰ったら年子の中1の妹が小さなお母さん代わりとなって弟の面倒を見てくれているはずです。


大好きなキャンプも今はお休みです。
  


Posted by モコ at 00:08Comments(0)キャンプ以外

2016年03月04日

お雛様

長女が養護学校でお雛様を作ってきました。
我が家はみんな大きくなり下でももう今年三年生なのでこんな幼稚園児の作る様なお雛様をもう見る事は…と思っていましたがちょっと感動



こんなん見たら和むわ〜。
こういうの大好き(*^o^*)

もうしばらくは楽しめそうです(*^o^*)  


Posted by モコ at 00:56Comments(1)キャンプ以外

2015年08月15日

海水浴

福井県高浜市にある祖父母の御墓参りのついでに近くの城山公園内の散策と子供の頃から慣れ親しんだ白浜海水浴で海水浴に行ってきました(*^o^*)






写真はありませんがモコの初海水浴デビュー(*^o^*)

ちゃんと犬かきしてました(*^o^*)
けど怖がってプルプル震えてすぐしがみついちゃいますが(^_^;)

城山公園の散策と海水浴でぐったりのモコさんです

  


Posted by モコ at 23:41Comments(2)キャンプ以外

2015年06月27日

The CAMP STYLE BOOK 6

買っちゃいました(*^o^*)


私は載ってませんけどね(^_^;)


見てるだけで楽しくなります。
今からまだまだ使える物を捨ててまでオシャレには変身できませんが少しずつ可愛くオシャレな自分流なキャンプスタイルを作って行きたいな…と思います。

  


Posted by モコ at 22:20Comments(2)キャンプ以外

2015年06月14日

キャンプに行けない日は…

今月はキャンプに行けないのでフラグガーランドを作りました(*^o^*)


はい、いきなり完成です(^_^;)


以前作った物をまた気分を変えて見ました(*^o^*)

不器用な私にはこれ位しか作れません、はい(^_^;)  


Posted by モコ at 16:38Comments(2)キャンプ以外

2015年06月10日

当たっちゃいました!

スポーツオーソリティーの20%OFFセール終了しましたね(*^o^*)


我が家もオールインワンのテントが欲しくてこのセールを待っていました。途中ロゴスのテントが買えないというアクシデントもありましたけど結局スノーピークのテントにおさまりました(*^o^*)

今回購入したのはランドロック


そしてKAMADO


ソリステ

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20



マウンテンマニアのデイジーチェーン


セールが終わった後は100人に1人当選確率だという抽選会があると聞き家族で行ってきました(*^o^*)

我が家には難病を持つ長女が昔からクジ運が良くて抽選の時は長女を連れて行く事が多いんです。多分当たりたい!というよりクジをする行為が好きなだけであり1番欲を持っていないからだと思います。神様はよく見ていらっしゃるんだと思います(^_^;)


今回1万円以上で1回の抽選が出来ます。13回も抽選出来ました。
まあ虚しく12枚は「ハズレ」です(*^o^*)




ところが1枚「当たり」の文字が‼︎



上限は10万円までだそうで見事10万円頂きました(*^o^*)

写真は載せて良いのか分からないので控えます(^_^;)


実質3万円程の出費で済んだ事になります(*^o^*)


ウフフ…これで秋にまた新しい物を買うかキャンプを増やそうかな(*^o^*)

  


Posted by モコ at 22:48Comments(10)キャンプ以外

2015年06月04日

新幕設営練習は試練?

先日新幕を購入しやっと夫婦の休みが重なった今日練習をする為湖岸緑地へ…



しかし…


琵琶湖の波も高く風も吹き荒れております>_<


旦那「どうする?今日は諦める?」

私「テント飛ばされるで、下手したらキャンプもしないうちにポールも折れて幕は破けてしまうかも>_<」


そんな事を心配しながらも着々と設営準備(^_^;)


このテント高いのに>_<


強風で幕が飛ばされる勢いの中正直頭の中でシュミレーションをしてきた手順なんてしていられません(^_^;)ある程度ポールを立て入れ幕を起こしたら少しでも手を離すと自分も飛ばされる勢いの中一人がペグ打ち、一人が全体重をかけて支えるを繰り返し何とかテント固定。


その間少しでも風の抵抗を減らそうと幕を開けます。


そこまでして設営しないといけないのか?(^_^;)と思いながらもこれに耐えられたら台風並みの風はある程度耐えられると身を持って体感(^_^;)



後は雨が降った時どれ位耐えられるか?


正直今までのキャンプで風の強い日はありましたがこんな暴風を経験した事はありません。
大体こんな暴風で設営はしません(^_^;)


何だか変に自信がついたのでした(*^o^*)


暴風だったのでさすがに中は設営しませんでしたが幕やポールは暴風にも耐えられるしっかりした作りで安心しました(*^o^*)


問題は撤収です。
ペグを抜くと逆に危ないので先にポールを幕から外し最後まで張り紐は残しました。
まるで凧の様に幕が飛んでいきそうです。
幕が風で暴れるのでポールを気をつけて外しすかさず畳んで片付けないと幕を突き破る恐れがありました>_<


新幕を張るのは初めてでもテントは何回も張っていますから経験で事無きを得て無事撤収する事が出来た感じです。と言うか無謀すぎるやろ(^_^;)



そんな暴風のテントの中悔しいので買ってきたお弁当を食べたのでした(^_^;)

  


Posted by モコ at 19:04Comments(4)キャンプ以外

2015年05月11日

週末キャンプ行くべきか…

今週末我が家は今年2回目のキャンプに出撃する予定でした。


でも…天気予報がどうやら台風が…あんまり味方してくれなそうで心配してます>_<


子供達も凄く楽しみにして予約も3ヶ月前からしていたので天気が晴れてくれると良いのですが…。

我が家今まで雨キャンは帰宅前1日の1回しか経験した事がありません。まあこの時も台風でしたけどね(^_^;)

どうか過ぎてますように…  


Posted by モコ at 23:32Comments(4)キャンプ以外考え中

2015年05月10日

下見見学に行ってきた

昨日キャンプは出来ないけど下見見学に二ヶ所行ってきた(*^o^*)

大津谷公園キャンプ場と粕川オートキャンプ場

どちらも10分位の距離にあり無料利用が出来るのが一番良い所(*^o^*)

大津谷公園は虫が木からぶら下がってて引っかかりそうになりながらも景色は最高に良い所(*^o^*)


夏場子供達の川遊び楽しそう!

粕川オートキャンプ場も沢山キャンプされてましたね。
子供達に我が子はこちらが好きらしいです。
川しか無いんですけどね(^_^;)

次女が写り込んでますが(^_^;)

近くに湧き水もありましたし買い物は困らないですね。バローもドラックストアもありますし池田温泉も道の駅もあって良い所です(*^o^*)

ただ…来るなら春か秋とかかも夏は川に入るなら良いけど我が子には暑い場所だわ(^_^;)  


Posted by モコ at 13:32Comments(2)キャンプ以外

2015年05月03日

FM802 OUTDOOR PARKに行ってきました!

今日は早朝5時に起き6時出発し大阪の万博公園まで行ってきました(*^o^*)


目的はナチュラムの告知にもあった「FM802 OUTDOOR PARK」

早朝出発した甲斐があって日本庭園前駐車場に停める事が出来ました(*^o^*)
長女が足が悪いので会場から近い駐車場が良いと思い事前にFM802に問い合わせたのが良かった。
あんな広い公園違う駐車場からだったら歩けない所でした(^_^;)

会場ではナチュラムのスタッフさんともお話をさせてもらったり実物のデカゴンを見たりケシュアも沢山!

結局我が家は長男が前から釣りがしたくて…旦那は持ってるけど長男の分として釣竿セットを購入

ナチュラム 釣具屋がキャンパーのために真剣に考えたルアーフィッシングセット


実物を見て購入出来たので良かったです(*^o^*)

アウトドアではないけどフリーマーケットもあったり太陽の塔を見たり


デカくて入りきらない(^_^;)

今日は曇りで暑さは幾分マシでしたが熱気は凄かった!



  


Posted by モコ at 17:41Comments(4)キャンプ以外