2020年12月30日〜2021年1月3日 まぜのおかキャンプ

モコ

2021年01月11日 00:42

コロナが流行って県を跨ぐ事にギリギリまで迷っての決行。


28日まで仕事をして30日夜中に出発。
今年の行き先は一昨年天の川を見たキャンプ場徳島県のまぜのおか。


よりにもよって寒波が来ているという。
ちょっとドキドキしながら出発。



途中道の駅の東浦ターミナルパークにあるタコの姿焼きを食べに寄る。



キャンプ場に行き前に必ず立ち寄る「さばせの大福」


でも30日はお休みでいつもは食べながらテントを建てるのに残念。


そしてキャンプ場の近くのお決まりの海鮮丼
「味政」



肉厚で安くて毎回お楽しみ。でも30日でお休み年明け確か5日からだったかな?一回でも食べられて満足満足

今年はキャンプ初のバームクーヘン作り。
娘と旦那さんでひたすら塗って回すを繰り返してそれなりに美味しそうなバームクーヘンが出来上がりました。



コロナだからあまりウロウロはせず今回ネットで買った携帯サイズのモバイルプロジェクターで毎晩映画鑑賞会をして寝ていました

近くにあったのに行った事が無かったけど海中観光船に乗ってきた。

「画像はホームページからお借りしました。」
こんな身近に珊瑚礁があったり可愛いお魚達が沢山。
あと施設に小さな水族館があってそこにいたハリセンボンが人についてきて可愛くて。



今回は自閉症の長女が薬の副作用で体調が良くなくてグズグズ言ってたり夜頻繁に起きるしちょっと大変だったけどもう子供達も大きくてもう車も限界かも。
あと何回家族全員揃って行けるかな…


あなたにおススメの記事
関連記事