暖房器具を考える
我が家のキャンプは11月までだったのですが旦那が「年末年始もキャンプしたい!」と言い出し…予定を立てています。
年末年始私がいつも仕事だった私。
今年は年末休みを貰って年始に働くか?と今から休み希望を考え中(^_^;)
暖房って皆さん何を使われてますか?
我が家は電気絨毯とファンヒーターだったのですが今年はランドロックという新しい幕を購入したので蒔きストーブか?フジカハイペット?アルパカ?レインボー?武井バーナー?
悩んでいます。
スノーピークからも新しくでましたよね。
トヨトミのOEM?とも言われていますがレインボーストーブが。
こちらがスノーピークのレインボーストーブ
そしてこちらがトヨトミレインボーストーブ
値段は勿論スノーピークの方がお高いです。でもスノーピークの方はちゃんとケースも売っています。
我が家ではフジカハイペットにするか悩みに悩み…
買い物中に良い物に出会いました!
それは…
トヨトミの小型ストーブです(*^o^*)
キャンパーではレインボーストーブも有名ですが
我が家はストーブを囲むというのが難しいので(テーブルとか買い換えは無理だし>_<)端に置ける尚且つコンパクトなのに暖房出力も充分だしキャンプでも家でも使えるというのを探していました!
本当は蒔ストーブが良いんだけど荷物と手間が…。
今まではファンヒーターと電気絨毯を持参してましたがフリーサイトに目覚めてしまいAC電源使えない環境でも良い様にしようかな…とかどんどん物が増える我が家です。
関連記事