今年急遽キャンプを4月に行く事になり行ってきました(*^o^*)
ポメチワのモコも初キャンプデビューです。
滋賀県にあるグリンパーク山東に行きました。
6月になると観光バスも沢山来る位、蛍が舞う事で有名な場所でもあります。
まず受付をして番号札を貰います。
今回は初フリーサイトを体験。
フリーサイトは朝8時半〜翌17時までが一泊利用可能で個別サイトは14時〜翌11時まで。なのでゆっくりしたいのでフリーサイトを。
家から40分位で到着したので時間より早く着いたのでモコの散歩もかねてサイトの下見。
8時15分でまだ早いだろうなぁ〜と思いながら行くと受付できました。
テント、タープ各2000円、ツールームの場合は2000のみで良い様です。
テント、タープにそれぞれに札をかけます。
モコが初キャンプなので吠えないか不安だったので出来るだけ人気のある場所を事前にリサーチし少し離して建てることに。
リードさえしていれば犬連れも何処でも良くて広〜い公園内良い運動させていただきました(^_^;)
近くには伊吹山が目の前に広がります。
子供達は1人200円払う必要ありますがアスレチックも楽しみました。
ドラゴンスライダーと言う長〜い滑り台は無料で滑れますが長すぎてお尻に何か敷かないとお尻が熱くて痛いそう。ビート板がボロボロになったのが沢山ありました。
写真は無いのですが山東幼稚園がお休みの日だけ一般開放していると言う何とも贅沢な遊具がありましたが2年生の長男は楽しんでいましたがさすがに6年生のお姉ちゃん達は小さい子用で遊具の幅?大きさ?が小さいみたいな事を言って諦めて帰ってきていました。
夏には浅瀬の池も開放されるようです。
三島池と言う大きな池には鯉が沢山。
散歩するには充分すぎる位広くて日中はバーベキューをする人達やサッカー、テニスコート、ゴルフ場、コテージにトレーラーハウス、キャンプの区画、フリーサイト、入浴施設と本当に広い!!
ハンモックに揺られたりするのもキャンプの楽しみの一つですね(*^o^*)
春や秋は我が家はここを利用しようかな…と考えながら帰ってきました。
モコも初キャンプ疲れた様で家に帰ってきたら安心したのか爆睡。心配していたけど吠えるのも酷くなくこれならこれからのキャンプ連れて行けそう(*^o^*)